相続放棄に必要な書類と用意の仕方

相続放棄の問題は専門家に相談しよう

相続放棄は期間が限られているうえ、1度手続きをすると撤回できません。少しでも迷いがあったり、手続きがスムーズに行かないと予想されたりする場合は、専門家に相談するのが無難です。

相続放棄について相談できる

相続放棄を決めたものの「本当に放棄をするのがベストなのだろうか」と、迷いが生じることもあるでしょう。相続放棄の熟慮期間は3か月間です。迷っているうちに熟慮期間が過ぎてしまった、ということも考えられます。

専門家は個人の事情を把握し、相続放棄を選択することのメリットやデメリットを説明してくれます。専門家のアドバイスを聞くことで、選択の検討が容易になるだけでなく相続放棄を選んだ場合は手続きに必要な作業を代行してもらえるでしょう。

期間が過ぎてしまった時に対応してもらえる

熟慮期間の延長を認めてもらうには、家庭裁判所に正当な理由があることを伝え、納得してもらう必要があります。どのように納得してもらうかが、一般の人にとって悩む点かもしれませんが、その道に詳しい専門家であれば事情を合理的に説明してくれるでしょう。さらに、上申書など重要な書類の作成も、安心して任せられます。

相続放棄にかかわるトラブルにも対応してもらえる

相続放棄には、予想外のトラブルが起こることもあります。例えば、他の相続人から相続放棄をしないように圧力をかけられるなどです。トラブルが発生すると解決するまでに時間がかかり、熟慮期間内に手続きを済ませることが難しくなります。専門家に依頼することでトラブルを未然に防ぐアドバイスを受けられるほか、トラブルが発生したときも紛争解決に対応してもらえます。また、専門家に代理人になってもらうことで、他の相続人と直接会う機会が減り、精神的な負担が軽減するでしょう。

相続放棄以外の方法を選択した場合のアドバイスを受けられる

相続放棄に迷った時は、相続放棄以外の方法を選択したらどうなるのかについて知りたくなるのではないでしょうか。個人的に情報を収集しても、どのようなメリットが得られデメリットが発生しやすいのか、それがどのように自分にかかわってくるのかを予測しにくいでしょう。専門家は個人の事情や要望を聞き、相続放棄以外の方法を選択した場合に起こりうることについて、説明してくれます。その方法がベストかどうかは、ケース・バイ・ケースです。相続放棄の選択が適切かどうかを判断するためにも、専門家に相談しアドバイスを受けましょう。

司法書士 菱田陽介

<strong>菱田陽介</strong>

司法書士の菱田陽介と申します。90年以上、大田区を中心に、地域に根差して司法書士業務を行ってきた司法書士法人の4代目です。先代の紡いできた歴史を受け止め、尊重しつつ、これからも地域の皆様のお役に立っていけるよう、時代に対応した、新たな司法書士としての形を模索しながら、日々邁進しております。

専門分野・得意分野
家族信託、税務、財産活
資格
  • 司法書士(法人登録番号:11-00632 登録番号:6212)
  • 簡裁代理(認定番号:1101045)
所属団体名
東京司法書士会
所属事務所
菱田司法書士法人
所属事務所の所在地
東京都大田区大森北1-15-14 第11三井ビル4階

活動実績・専門分野

2023年東京司法書士会民事信託業務検討委員会副委員長、2024年東京司法書士会資産凍結及び相続対策検討委員会委員長を務める等、家族信託、相続分野において高い実績。
大田区地域に根差し、他業種と連携の上、お客様の総合的な支援を行っている。

  • 相続登記
  • 家族信託
  • 相続税
  • 不動産活用

初めての相続・家族信託 無料相談

私たちは、司法書士と税理士を中心とする、相続や家族信託のプロフェッショナルです。「何をすればいいか分からない」といった段階からご相談頂けますので、お気軽にご相談下さい。

  • 相続登記
  • 家族信託
  • 相続税
  • 不動産活用

初めての相続・家族信託 無料相談

私たちは、司法書士と税理士を中心とする、相続や家族信託のプロフェッショナルです。「何をすればいいか分からない」といった段階からご相談頂けますので、お気軽にご相談下さい。