家族信託の危険性と回避

危険な家族信託を回避するための、相談・依頼先選択の考え方。

家族信託は、ご自身でどうにか出来る類のものではありませんので、その危険を回避するためには、どこに相談ないし依頼をするかの選択が全てと言っても過言ではありません。
選択に当たっては、まず、弁護士や司法書士、金融機関や不動産関連等一般の株式会社といった業種が問題となりますが、これにつきましては、司法書士一択となります。
実際に対応をしてくれる担当者が家族信託に精通し、自社利益ではなく、お客様の利益を最優先とした対応をしてくれて、徹底したアフターサポートと妥当な料金であれば、業種は問題とならないのですが、「それはどこか」が問題となり選定が進まないこととなってしまうため、敢えて提示ししています。
司法書士としているのは、合格率3%前後の国家試験による法律系の資格制度であり、家族信託の利用に不動産が含まれる場合に必須となる登記手続きの唯一の専門家であるためです。また、業界全体として、家族信託領域に力を入れていることも理由となります。
では、司法書士の選定はどのようにすれば良いのか。この点につき、ご案内いたします。

事後支援サービスも提供してくれる司法書士

家族信託は、作り終えてからがお客様にとってのスタートですから、不具合が生じないように伴走が必要です。にも関わらず、一般的に、家族信託サービスを喧伝されている司法書士でも、事後支援に対応していなかったり、高額であったりするケースが散見されます。
作ったあとも、家族信託が終了するまで、責任をもって対応をしてくれる司法書士に依頼することがとても重要です。
事後支援サービスについては、その司法書士のWEBサイトを見れば、幾らで対応されているかや、そのサービスの内容が記載されているはず(されていなければ、ちゃんとした対応が妥当な価格で提供されてはいないと考えて良いかと思います)ですので、WEBサイトを確認されるのが良いでしょう。
また、WEBサイトを見ても分からない場合は、事後支援サービスを提供しているか、また費用はいくらか問い合わせをされてみるのもお勧めです。

司法書士 菱田陽介

<strong>菱田陽介</strong>

司法書士の菱田陽介と申します。90年以上、大田区を中心に、地域に根差して司法書士業務を行ってきた司法書士法人の4代目です。先代の紡いできた歴史を受け止め、尊重しつつ、これからも地域の皆様のお役に立っていけるよう、時代に対応した、新たな司法書士としての形を模索しながら、日々邁進しております。

専門分野・得意分野
家族信託、税務、財産活
資格
  • 司法書士(法人登録番号:11-00632 登録番号:6212)
  • 簡裁代理(認定番号:1101045)
所属団体名
東京司法書士会
所属事務所
菱田司法書士法人
所属事務所の所在地
東京都大田区大森北1-15-14 第11三井ビル4階

活動実績・専門分野

2023年東京司法書士会民事信託業務検討委員会副委員長、2024年東京司法書士会資産凍結及び相続対策検討委員会委員長を務める等、家族信託、相続分野において高い実績。
大田区地域に根差し、他業種と連携の上、お客様の総合的な支援を行っている。

  • 相続登記
  • 家族信託
  • 相続税
  • 不動産活用

初めての相続・家族信託 無料相談

私たちは、司法書士と税理士を中心とする、相続や家族信託のプロフェッショナルです。「何をすればいいか分からない」といった段階からご相談頂けますので、お気軽にご相談下さい。

  • 相続登記
  • 家族信託
  • 相続税
  • 不動産活用

初めての相続・家族信託 無料相談

私たちは、司法書士と税理士を中心とする、相続や家族信託のプロフェッショナルです。「何をすればいいか分からない」といった段階からご相談頂けますので、お気軽にご相談下さい。